電池交換のやり方

 

最初に中留の分解やベルトの取り外しをした方は取り付けて完了です。

外すことが出来れば何となく取り付け方はわかるかと思いますが、迷った方は下の各ページをご覧ください。

中留めの分解
サイ ...

電池交換のやり方

 

ここまで出来た方は裏蓋を開ける事が出来たでしょうから閉め方は何となくわかると思いますが、各構造に分けてご説明いたします。

ですが、その前に 3、中枠の取り外し で中枠を外した方は取り付けてください ...

電池交換のやり方

 

電池の交換が終わり、動いているのが確認できたら一安心です。

普段は掃除できない裏蓋とケースの間のホコリやサビ、汚れ等も取り除きましょう。(ロディコや綿棒を使うのが理想的です。 ただし、綿棒の場合は ...

電池交換のやり方

 

新しい電池はご用意できましたでしょうか? 再度電池の品番が正しいか確認していただき電池を入れる作業に移りましょう。

この項目でも 4、電池を抜く でご紹介した、アナログタイプによくある構造とデジタ ...

電池交換のやり方

 

電池を抜くことが出来たら電池の品番を確認してください。

腕時計で使われる電池は大きく分けてSR系とCR系の2種類です。 それらの中でもサイズや厚みによって品番が変わってくるので、必ず元々入っていた ...

電池交換のやり方

 

裏蓋を開けることが出来たら次は電池の入れ替えです。

世の中にはたくさんの腕時計があって構造も様々です。

この項目ではアナログタイプによくある構造とデジタルタイプによくある構造の2種類を ...

電池交換のやり方

 

腕時計の電池交換をするにあたって中枠があるタイプはこれも外さないといけません。

中枠が無いものもあるのでご自身の時計には中枠が付いているのか付いていないのかを確認して作業を進めてください。 ...

電池交換のやり方

 

ベルトを開くこが出来たら、専用の工具を使って裏蓋を開けます。

裏蓋を開ける際は傷を付けないようにご注意ください。

(※電池交換の際に付く傷は「あなたの時計も確認してください。電池交換の ...

電池交換のやり方

 

裏蓋を開けて電池交換をする際にベルトが繋がったままだと作業がかなりやりにくいです。

なので、まずは画像のようにベルトを開いた状態にします。

使う工具

使う工具はこちらです。

...